『キッズランドUS』と『あそびパーク』0歳児はどっちがおすすめ?

子育て日記

『キッズランドUS』と『あそびパーク』0歳児はどっちがおすすめ?

毎日の子育てにおいて、遊び場選びは非常に大変ですよね。

特に0歳児を連れての遊び場選びは、安心して楽しめる場所を見つけるのが重要です。

今回の記事では、全国で人気のある『キッズランドUS』と『namco あそびパーク』を比較し、どちらが0歳児におすすめなのかご紹介します。

『キッズランドUS』と『NAMCO あそびパーク』の比較

まずは『キッズランドUS』と『あそびパーク』を、時間、料金、遊具の3つのポイントから比較してみましょう。

時間

●キッズランドUS
営業時間:10時~20時(施設による,最終受付有)
遊べる時間:1時間 or 3時間 or 1日

●NAMCO あそびパーク
営業時間:10時~20時(施設による,最終受付有)
遊べる時間:70分(施設による)

開館時間はどちらの施設も同じです。
ただし、入っている商業施設の開館時間に合わせている場所もあるため、HPを確認しておきましょう。

料金

●キッズランドUS
①プラン料金

  • お子様1時間パック700円 / 60分
  • お子様1日パック900円 / 1日 ※休日は3時間パック 1,200円
  • 保護者様1日パック600円

②イブニングパック
平日(15時〜)700円
休日(17時〜)700円

※0歳のお子様は無料

●NAMCO あそびパーク
500円 / 70分

キッズランドUSの方が割高ですが、0歳児は無料となります。
そのため、実質大人の料金(600円)のみで遊ぶことができます。

NAMCO あそびパークの方も500円 / 70分とコスパよく遊べます。
また、施設によりますが保護者は無料です。

以上より、料金面ではどちらも同じ程度でしょうか。
ママだけなのか、両親付き添うのかによっても変わってきますね。

遊具

●キッズランドUS
0歳児から楽しめる柔らかいマットエリアや小型の滑り台がありますが、全体的には少し年齢層が高めの子供向けの遊具が多いです。
ベビーコーナーとして分けられている施設もあり、そこではボールプールや小さい滑り台などがあります。
ただし、メインを小学生向けに作られた施設となっています。

●NAMCO あそびパーク
キッズランドよりは小さい子向けでしょうか。
絵本や楽器、大きいブロックなどがあり、移動も少なく済みます。
砂場や人工芝のゾーンもあり、0歳児にとっては良い刺激になると思います。

0歳児は『あそびパーク』がおすすめ!

総合的に見て、0歳児を連れて行くなら『あそびパーク』がおすすめです。

『あそびパーク』は、0歳児向けの安全な遊具が揃っているだけでなく、料金面でも家計に優しいです。

また、0歳児も安心して遊べる環境が整っているため、初めての外出にもぴったりの場所です。

『あそびパーク』が0歳児の遊び場におすすめな理由

ここからは、具体的に『あそびパーク』が0歳児にとってなぜおすすめなのか、その理由を3つのポイントに分けて説明していきます。

人が少ない

『あそびパーク』は、キッズランドUSに比べて訪れる人が少ないため、安心して遊ぶことができます。

私も8月のお盆に利用しましたが、常時1~2組ぐらいしかおらず、貸し切りの時間もありました。

子供が他の子供たちとぶつかる心配が少なく、親としても安心して見守ることができます。

一方で、キッズランドUSの方は、お盆となると大賑わい!数十人の小学生たちが走り回っていました。

この中に0歳児をいれるには少し気が引けますよね。

大人(パパ・ママ2人とも)は無料

『あそびパーク』では、付き添い者が無料で入場できます(施設による)。

他の施設では保護者パックとして費用が発生するため、子ども分だけで遊べるのはうれしいですよね。

遊ぶ時間も十分

0歳児は、3~5時間ごとにお昼寝をするため、移動も考えると遊ぶ時間が限られています。

丸1日、3時間も遊ぶことはできないため、70分という時間でも十分遊べます。

私の子どもの場合は50分くらい遊んで十分満足!という感じでした。

【50分の内訳】
・絵本(10分)
・ブロック遊び(20分)
・砂場(5分)
・楽器遊び(10分)
・ハイハイ(5分)

砂や芝などの刺激が与えられる

0歳児の場合、「公園の砂場や芝生で遊ばせるのはちょっと…」と思いますよね。

ばい菌やケガなどが不安ですし、変なものを飲み込まないかも心配です。

あそびパークの場合は、人工砂・人工芝があるため、安心して遊ばせることができます。

体験したことのない刺激に、赤ちゃんも新鮮な体験ができるはずです!

まとめ

0歳児を連れての外出には、安心して楽しめる環境が求められます。

今回ご紹介した『キッズランドUS』と『あそびパーク』の比較を通じて、特に『あそびパーク』が0歳児に最適な選択であることが分かりました。

人が少なく、家族全員で楽しめる『あそびパーク』は、初めての子育てに不安を感じる方にとって理想的な場所です。

ぜひ、次の外出先に選んでみてください。

  • この記事を書いた人

IKUJIARI

2023年~子育て開始!
エンジニアパパとライターママの育児日記

PickUp

-子育て日記