UserName

2023年~子育て開始!
エンジニアパパとライターママの育児日記

2階の子育てはやめとくべき!赤ちゃんによくない理由を解説

2階の子育てはやめとくべき!赤ちゃんによくない理由を解説

2024/9/16  

赤ちゃんのいる家庭では、家のどの場所で子育てをするかは大切なポイントです。 特に戸建ての2階で子育てを考えている方は、快適さや安全性について一度見直す必要があるかもしれません。 本記事では、2階で子育 ...

寝ている赤ちゃん息してる?心配な方向けの確認方法を紹介!

寝ている赤ちゃん息してる?心配な方向けの確認方法を紹介!

2024/9/12  

初めて赤ちゃんを迎えたお母さんにとって、赤ちゃんが寝ている時に息をしているか心配になることはよくありますよね。 特に新生児は、呼吸が浅く、静かに寝ていることが多いため、不安が募ることも少なくありません ...

赤ちゃんが目を打った!小児科?眼科?どっちに行くべきか

赤ちゃんが目を打った!小児科?眼科?どっちに行くべきか

2024/9/1  

赤ちゃんが目を打ってしまったとき、多くのママが直面するのは「病院は何科に連れて行くべきか」という問題です。 小児科が良いのか、眼科が適しているのか、判断に迷うことが多いでしょう。 本記事では、赤ちゃん ...

『キッズランドUS』と『あそびパーク』0歳児はどっちがおすすめ?

『キッズランドUS』と『あそびパーク』0歳児はどっちがおすすめ?

2024/8/31  

『キッズランドUS』と『あそびパーク』0歳児はどっちがおすすめ?

新生児は要注意!エアコンの風向きが勝手に変わる!?

新生児は要注意!エアコンの風向きが勝手に変わる!?

2024/8/27  

新生児の子育ては、気温や湿度管理が特に重要です。 特に新生児は体温調節がまだ未熟なため、エアコンの風が直接当たらないように工夫しますよね。 しかし、エアコンはメーカーによって注意が必要な場合があります ...

赤ちゃんが母乳を飲まない…我が家の対策を紹介!

2024/8/12  

我が家の赤ちゃんは、母の遺伝なのか瘦せ型です。そのせいか、生後2~5か月ごろは母乳の遊び飲みが多く、ほとんど吸ってくれませんでした。本記事では、赤ちゃんが母乳を飲んでくれないとき、我が家でやった対策を ...

【暮らし】シロアリ110番に見積もりしたら以外と高かった話

2024/7/1  

結婚や出産のタイミングで戸建てを購入・新築される方は多いと思います。 購入後、おうちのメンテナンスはどうしていますか? 特に、シロアリは梅雨~初夏の時期に多く発生し、家に大きな被害をもたらす害虫です。 ...

【子育て】親子の食器共有は大丈夫?最新の虫歯予防対策!

2024/7/1  

初めての子育てでは、たくさんの情報があって混乱することが多いですよね。 特に、子どもの虫歯に関する情報は多く、どれが正しいのか悩むママも多いでしょう。 今回は、日本口腔衛生学会から発表された最新の情報 ...

【宮崎県】子育て関連のイベント・団体まとめ!

2024/6/15  

子育ては楽しいことがいっぱいですが、同時に不安や悩みもつきものです。 そんな時、地域の子育てイベントやサポート団体が大きな力となります。 このブログ記事では、宮崎県で行われている子育て関連のイベントや ...

【月齢別】出産祝いで貰って喜ばれるものは?

2024/6/15  

友だちや家族の出産祝いとしてどのようなものが喜ばれるのか悩むことも多いでしょう。 もちろん子育て経験があっても、欲しいものは人それぞれ違いますし、あげる時期(月齢)によっても求められるものが違うので、 ...