UserName

2023年~子育て開始!
エンジニアパパとライターママの育児日記

壁紙DIYの1年後|素人でも張替えは本当にできる?

【DIYのその後】素人が壁紙を張った結果。1年後の状態は?

2025/10/18  

結論から言うと、素人でも壁紙のDIY張替えは可能です。 しかし、1年経つと「仕上げの粗さ」が徐々に現れます。特に、のりの量や乾燥状態が適切でないと、はがれや浮きが発生します。 今回は以下記事のDIYの ...

【体験談】首の裏にある粉瘤を日帰り手術!痛みや経過まとめ

【体験談】首の裏にある粉瘤を日帰り手術!痛みや経過まとめ

2025/10/6  

首の裏にできた「粉瘤(ふんりゅう)」は、痛みがないうちは放置されがちですが、放っておくと大きくなったり炎症を起こすこともあります。 私もまさにその一人で、5年ほど前から首の裏にしこりを感じながらも放置 ...

【ズボラさん注意】家庭菜園ビギナーが避けたい野菜5選!

【ズボラさん注意】家庭菜園ビギナーが避けたい野菜5選!

2025/10/5  

家庭菜園に憧れて「自分で育てた野菜を子どもに食べさせたいな」と思うママは多いですよね。 でも実際に始めてみると、水やりや害虫対策、収穫タイミングなど意外と手間がかかり、思った以上に難しいこともあります ...

宮崎市科学技術館の駐車場事情を調査!

宮崎市科学技術館の無料駐車場はいつなら停めれる?

2025/9/25  

宮崎市科学技術館を訪れる際に気になるのが「無料駐車場に停められるかどうか」です。 無料駐車場が満車の場合は近くの宮崎市総合体育館駐車場(立体駐車場)の利用が推奨されていますが、1 時間につき 100 ...

リモートワーク応援!Amazon冷凍食品まとめ

【リモートワーク】Amazonで買えるおすすめ冷凍食品&レトルト特集

2025/10/5  

在宅ワークや子育てをしながら仕事をする毎日、「お昼ごはんどうしよう…」と悩むことはありませんか? とくに小さなお子さんがいると、自分のごはんに手間は掛けられませんよね。 そんなときに頼れるのが、Ama ...

アンパンマンミュージアムの食事事情を紹介!

福岡アンパンマンこどもミュージアムの食事事情を紹介!

2025/8/23  

小さなお子さんを連れてのおでかけでは「食事のタイミング」が一番の悩みどころですよね。 特に人気スポットの「福岡アンパンマンこどもミュージアム」では、ランチ時にどうしても混雑が発生しやすいものです。 本 ...

福岡空港のキッズスペースを紹介

福岡空港内で子どもが楽しめる場所を全て紹介(5か所)!

2025/8/23  

福岡空港は観光や帰省、出張で多くの人が訪れる大きな空港ですが、子連れのお母さんにとっては「待ち時間をどう過ごすか」が大きな悩みになりますよね。 大人にとってはちょっとした休憩も、子どもにとっては退屈な ...

自宅のベランダに日除けシェードを導入したい!やり方を紹介!

2025/10/5  

夏の強烈な日差しを和らげ、快適にベランダで過ごすために人気なのが「日除けシェード」。 しかし賃貸物件では壁に穴を開けられないため、固定方法に悩む方も多いでしょう。 そこで今回は「フック」を使った簡単で ...

宮崎市『ASOBI PARK』を辛口レビュー!注意点をまとめてみた

2025/8/18  

はじめに 子どもと一緒にお出かけ先を探すとき、「安心して遊べるかどうか」が一番のポイントになりますよね。 宮崎市の『ASOBI PARK』は屋内外で遊べる複合施設として人気がありますが、実際に訪れてみ ...

宮崎市『ASOBI PARK』の夏休み・お盆休みの混雑度は?

2025/8/18  

夏休みやお盆休みの時期、子どもをどこに連れて行くかは悩みどころですよね。 私は今年のお盆休みに宮崎市にある「ASOBI PARK(あそびパーク)」へ行ってみました! 今回はその混雑具合をレビューします ...